<注意事項>
※聴講会場にお入り頂くためには別途「FOOD STYLE Japan」の事前来場者登録が必要となります。
2024年1月に『「外国人雇用状況」の届出状況まとめ』が厚生労働省より公表され、直近での外国人労働者数は初の200万人を超えました。(令和5年10月末時点)
近年、外国人労働者数は大幅に増加し、飲食業界でも外国人人材の採用が加速傾向にありますが
・外国人採用の経験がない
・外国人採用の経験はあるが計画通りに採用出来てない
・外国人採用のノウハウが不足している
・採用後の定着が難しい
などの不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
確かに、どんな国の人材を狙って採用すべきかや、世の時流を見ながら戦略を作るのは難易度が高いかもしれません。
そこで本セミナーでは、外国人人材を支援するフォースバレー・コンシェルジュ株式会社の柴崎様、そして実際に外国人人材採用に積極的に取り組む株式会社麺食の中原様をお迎えし、
・はじめて外国人採用を行うときの注意点
・外国人採用のトレンド
・外国人採用の戦略の立て方
・実際の採用後の外国人人材の活躍
といった、外国人人材採用のための基礎~成功戦略についての最新ノウハウをパネルディスカッション形式で皆様にお届けします。
今後の外国人人材採用の動向や重要性、そして飲食業界での成長につながる新たな情報をぜひ受け取ってください!
ここでしか聞けない情報が詰まったFOOD STYLE Japan限定のスペシャルセミナーとなっております。
ライブ形式だからこそお届けできる内容にご期待ください。
このような課題やご要望をお持ちの方におすすめ
タイトル | 外国人人材採用AtoZ 〜基礎から成功戦略についての最新ノウハウまでまるっと教えます!〜 |
---|---|
日時 | 2024年10月9日(水)14:30-15:20 |
開催場所 | 東京ビッグサイト 東ホール |
定員 | 先着100名 |
参加費 | 無料 ※聴講会場にお入り頂くためには「FOOD STYLE Japan」の事前来場者登録が必要となります。 |
お問合わせ |
株式会社ナシエルホールディングス セミナー担当 Email:marketing@naciel-holdings.co.jp TEL:03-6825-7351 |
注意事項 | 定員になり次第お申込み締切となります。同業他社のご参加はご遠慮いただいております。 |
協賛 | FOOD STYLE Japan |
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 代表取締役社長
柴崎洋平
1998年上智大学卒業後、ソニー株式会社に入社。携帯電話向けカメラの商品企画、半導体の営業・マーケティング、PlayStation3のフォーマット普及に従事。世界を代表する多くのグローバル企業と世界中でビジネスを行う。
2007年ソニー株式会社退社後、同年、フォースバレー・コンシェルジュ株式会社設立。
世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leaders 2013選出。
2023年 Youtube PIVOT 公式チャンネル テーマ ”アジア人材獲得は、インド・ネパールを狙え”に出演。
2023年 自由民主党 外国人材活躍推進議員連盟総会にて登壇。
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社は
世界中の人材と企業を繋ぐ、国境を越えた外国人・グローバル人材の採用を支援している。
ハイクラス人材のポジション採用から、新卒採用、外食・宿泊・介護等の専門職種の大規模採用まで幅広く対応可能。
株式会社麺食 代表取締役社長 中原 誠
1973年埼玉県生まれ。1997年東京都立大学卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行。その後、株式会社ベンチャー・リンク、株式会社グルーバルダイニングを経て、2005年株式会社麺食へ入社。2012年6月、創業者である父・中原 明(現代表取締役会長)から引き継ぐ形で代表取締役社長に就任。
福島県喜多方市の「坂内食堂」にルーツを持ち、祖業ともいえる「喜多方ラーメン坂内」のチェーン展開を主軸として据えながら、アジア各国の料理、スペイン料理、和食と広くジャンルを揃えた事業を展開し、2014年には自社初の海外1号店を米国に出店。現在はヨーロッパなど各国への本格進出を始める。
<ファシリテーター>
株式会社ナシエルホールディングス 角野 哲郎 キャリアコンサルタント(国家資格)
10年間の飲食店勤務を経て、2016年 株式会社グローアップ 飲食紹介事業部(現:株式会社M&A Properties 飲食人材コンサルティング事業部)に入社。 飲食業界をメインとした転職エージェントとして8年間で2000名を超える店舗スタッフをはじめ、SV、商品開発、業態長など幅広い職種の転職希望者を支援。 転職支援のプロとして、転職希望者様が万全の体制で転職活動ができるよう個々人に添った支援方法と的確なアドバイスで日々サポートを行う。