レーマン方式とは

レーマン方式とは、M&Aのアドバイザリー会社や仲介会社に支払う成功報酬の計算方法を指します。具体的な計算方法を例を含めてご紹介します。


この記事は約2分で読み終わります。

レーマン方式とは、M&Aのアドバイザリー会社や仲介会社に支払う成功報酬の計算方法を指します。
レーマン方式は、多くのM&A仲介業者において、一般的な算出方法として採用されています。

M&A仲介業者への報酬には「着手金」「中間報酬」「顧問料・月額報酬」「成功報酬」などがあり、もっとも高額となる「成功報酬」において、一般的にレーマン方式を用いて報酬額を計算します。

具体的には、M&Aの取引で移動した資産の価格に対して、一定の報酬料率を掛け合わせることで算出します。
報酬料率は以下のようになっています。

取引金額が5億円までの部分・・5%
取引金額が5億円を超え10億円までの部分・・4%
取引金額が10億円を超え50億円までの部分・・3%
取引金額が50億円を超え100億円までの部分・・2%
取引金額が100億円を超える部分・・1%

5億円以下であれば一律5%で計算され、5億円を超えた時には、それぞれの範囲に分割して計算することになります。

例)取引金額が13億円だった場合
① 5億円(5億円までの部分)×5%=2,500万円
② 5億円(5億円〜10億円部分)×4%=2,000万円
③ 3億円(10億円〜50億円部分)×3%=900万円
①+②+③=5,400万円(+消費税)となります。