バリュエーション(Valuation)とは、企業価値評価 のことを意味します。
M&Aにおいては、譲渡企業の企業価値を算出することを指し、その算出された金額をベースに買収価格交渉が行われます。
バリュエーションは、一般的に「事業価値」「企業価値」「株式価値」という3つの観点から判断されることが多いです。
事業価値・・企業が運営する事業から発生する価値
企業価値・・企業が持つ全事業の価値(「事業価値」に、現預金や非事業用資産の時価を加えた価値)
株式価値・・「企業価値」から借入等の有利子負債や少数株主持分を控除したもの
バリエーションを算出する手法は、大きく「インカムアプローチ」「マーケットアプローチ」「コストアプローチ」の3種類に分けられます。
インカムアプローチ・・今後予想される利益と、利益を出すために使われるリスクを考慮して算出する方法(DCF法、配当還元法)
マーケットアプローチ・・市場で成立する取引価格を基準に算出する方法(市場株価法、マルチプル法)
コストアプローチ・・企業の貸借対照表に載っている純資産を基準に算出する方法(簿価純資産法、時価純資産法)
バリエーションで評価された企業価値は、買収価格の基準となる重要なものになります。そのため、M&Aの案件に適応したバリュエーションを利用するには、経営だけでなく、会計や税務など、全ての知識を踏まえたうえで手法を選択しなければなりません。最適なバリュエーション方法で算定を行うためにも、M&A仲介会社に依頼して進めるのが確実だといえます。