飲食店のニッパチとは

飲食店のニッパチとは

ニッパチとは漢字で書くと「二八」と記載する。1年のうち2月と8月が売り上げが落ちる閑散期となる、その法則を示した俗語である。


この記事は約3分で読み終わります。

ニッパチとは漢字で書くと「二八」と記載する。1年のうち2月と8月が売り上げが落ちる閑散期となる、その法則を示した俗語である。

2月と8月はどちらも各業界で売り上げが落ちると言われている。業種によっては当てはまらない場合もあるが、この時期に売り上げが下がる業界は多く、飲食店もその一つである。

2月は12月~1月にかけてクリスマスを始め正月・忘年会・新年会など飲食店でも特に忙しい繁忙期があり、その反動で落ち着くことが多いため売り上げが落ちると言われている。洋菓子店やバーなど、バレンタインの時期になると顧客が増える店舗だと2月でも忙しいことがあるが、一般的には外食などに関する出費を抑える時期となるため、客足が遠のいてしまう。

8月は暑くて購買意欲が下がると言われており、お盆の時期に被ることも閑散期になる理由だと言われている。しかし飲食店の場合は暑いと涼しい場所を求めて外食する人が増えるという側面もあるため、2月に比べるとそこまで売り上げが落ちることは無いと考えられている。逆に8月は売り上げが上がるという飲食店も多い。

ニッパチは多くの業種で閑散期となる時期を表すが、上記で紹介したように8月は売り上げが下がることは少ないため、飲食店の場合は2月に注意をしつつ経営計画を立てていくといいだろう。

2月の売り上げをアップさせるには、様々な工夫が必要となる。例えばバレンタインや節分などのイベントに合わせたメニューやフェアを考えるといった方法は効果的でポピュラー。特にバレンタインは外食をするきっかけになりやすいのでバレンタイン限定メニューなどを考えてみてもいいだろう。

寒い時期なので温かいメニューや持ち帰りメニューを強化するといった工夫をしている飲食店もある。その他にも、お得になるイベントを行ったり、店舗周辺の顧客にアピールできるイベントを開催するなどして顧客を呼び込む工夫をしていこう。近年はSNSを使った宣伝も効果的となるため、TwitterやLINEを使った宣伝を積極的に行っていくのも戦略の1つとなる。

このように様々な工夫をすることで閑散期と言われている2月を乗り切ることは非常に重要である。2月に顧客を獲得する工夫だけではなく、それまでの間に2月にも来てくれる常連客を獲得するための工夫を行っていくことも大切となる。1月までの間は忙しいことが多いため大変であるが、2月に向けて宣伝をしたり、キャンペーンの計画を立てていくといいだろう。