IPO(アイピーオー)とは

IPOとは、「Intial Public Offering」の略で、日本語では「新規株式上場」「新規株式公開」などと呼ばれており、未上場の会社が、自社の株式を東京証券取引所や大阪取引所といった証券取引所に上場によって市場に流通させることをいいます。 上場させることにより、不特定多数の一般の投資家との取引が行われるようになり、今までより多くの資金調達が可能となります。


この記事は約2分で読み終わります。

IPOとは、「Intial Public Offering」の略で、日本語では「新規株式上場」「新規株式公開」などと呼ばれており、未上場の会社が、自社の株式を東京証券取引所や大阪取引所といった証券取引所に上場によって市場に流通させることをいいます。

上場させることにより、不特定多数の一般の投資家との取引が行われるようになり、今までより多くの資金調達が可能となります。

IPOを行うことによるメリットとしては、「資金調達が容易になる」「社会的信用力の向上」「会社の知名度アップによる優秀な人材の獲得」「上場審査準備を通しての管理体制の強化による健全な企業経営」「創業者利益の獲得」などがあります。

デメリットとしては、「上場準備コストや上場後の維持費」「経営状況・業績等の十分な情報開示」「株主への配慮」「競合他社に買収されるリスク」「全株の同時売却は出来ない」などがあげられます。

一昔前までの日本の多くのスタートアップ企業やベンチャー企業では、イグジットの手段として、まずはIPOが検討されていました。近年では、短期で高確率にイグジットを実現出来るM&Aを目指す企業も増えています。