会社分割とは

会社分割とは、会社がその事業に関して有している権利や義務の全部、または一部を他の会社に包括的に承継させるM&Aの手法の1つです。 会社分割は、権利義務を新たに設立した会社に承継させる「新設分割」、既存の他の会社に承継させる「吸収分割」の2つに分けることができます。 新設分割は、グループ内再編の手法として利用されることがほとんどです。 吸収分割は、資金力の無い小規模なベンチャー企業が大企業の一事業部門を買収するときなどに有効に利用できます。


この記事は約3分で読み終わります。

会社分割とは、会社がその事業に関して有している権利や義務の全部、または一部を他の会社に包括的に承継させるM&Aの手法の1つです。

会社分割は、権利義務を新たに設立した会社に承継させる「新設分割」、既存の他の会社に承継させる「吸収分割」の2つに分けることができます。
新設分割は、グループ内再編の手法として利用されることがほとんどです。
吸収分割は、資金力の無い小規模なベンチャー企業が大企業の一事業部門を買収するときなどに有効に利用できます。

また、事業を引き渡した対価の受取先が分割会社か分割会社株主かの違いで、それぞれを「分社型分割(物的分割)」と「分割型分割(人的分割)」に分けることができます。
つまり、分社型分割の場合、分割された事業の会社が分割した会社の子会社になり、分割型分割の場合、分割された事業の会社が分割した会社の株主の子会社となります。
これらの組み合わせにより、会社分割は「分社型新設分割」「分割型新設分割」「分社型吸収分割」「分割型吸収分割」の4つに分類することができます。どれを選ぶかによって資本関係や手続方法が異なってきます。
分社型分割は親会社から事業を切り分ける際に用いられ、分割型分割はグループ間や兄弟会社間で事業を切り出す際に用いられるのが一般的です。
上記4つの分類の他に、2社以上の複数の会社が同じ事業を切り出して分割を行う「共同分割」という方法もあります。新たに設立した会社に承継させる場合は「共同新設分割」、既存の他の会社に承継させる場合には「共同吸収分割」と呼ばれます。

会社分割は、事業の全部または一部を他の会社に承継させるという点で、事業譲渡と同様の目的で利用されるM&Aの手法ですが、会社分割では移転する権利義務や財産などを包括的に承継するのに対し、事業譲渡では個別承継である、という点に違いがあります。
また、会社分割には、優遇税制や簡易手続きがあり、一定の条件を満たせば負担を低減することができます。事業譲渡の場合には、優遇税制度は無く、資産の中には消費税を課せられるものもあるので、税金が高くなりがちです。
会社分割には負債を引き継ぐリスクはありますが、事業譲渡には無いメリットも多いといえます。