レンタブル比とは、建物の延べ床面積のうち、「収益部分が占める床面積」の割合のことを指します。
「収益部分が占める床面積」とは、賃貸が可能な面積(レンタブルエリア)であり、賃貸面積比とも呼ばれます。
収益部分に含まれない部分としては、入り口、共用廊下、共用階段、エレベーター、共有トイレ、機械室等が該当します。
レンタブル比を計算式で表すと以下のようになります。
レンタブル比(%) = 賃貸可能面積(収益部分)÷ 延べ床面積 × 100
仮に、延べ床面積が100坪の建物のレンタブル比が80%だとすると、80坪が賃貸可能な部分ということになります。
一般的なレンタブル比は、およそ65%〜85%であると言われています。
レンタブル比が高くなるほど、建築主や事業主側の収益性は高くなりますが、その分非収益部分が小さくなってしまうので、階段や廊下が狭くなったり、エレベーターやトイレが少なくなったりと、共有部分にゆとりがなくなり、利用者にとっては不便に感じてしまう可能性が高くなります。
効率重視で作られたような小規模なオフィスビル等は、レンタブル比が高くなる傾向があります。また自社ビルのように、もともと賃貸を目的とせずに作られたものは、賃貸ビルと比べて、レンタブル比が低い傾向にあります。